住宅ローン返済の掟
2016 / 07 / 20 ( Wed ) 住宅ローンの返済の掟!
賢く住宅ローンを活用したいならば。。。 「ご利用は計画的に」 ではないですが 返済計画は計画的に!です。 無理があってはいけない!というのが私の信条です。 もちろん甘えるというわけではありませんが 無理をして切り詰め切り詰めの 生活では、何の為の住宅ローンか わかりません。 幸せを実感する為の住宅ローンですよね。 そんな住宅ローンと仲良くお付き合いするには 返済期間をできれば短くまとめてしまうことです。 勿論無理は禁物ですので 無理が無い程度で、無駄を省くということです。 賢く住宅ローンを活用する為には ちょっとした節約術もとても役に立ちます。 スポンサーサイト
|
新築住宅か中古住宅?
2008 / 01 / 27 ( Sun ) 中古住宅を探すときに、
もしくは新築住宅を建てようと思うとき おそらくどちらかが叶いそうでないから どちらか叶いそうな方向で探して いらっしゃるのだと思います。 新築住宅を本当は探したいけど 予算が合わなかったり、場所が無かったり 良い物件が無いということで 中古住宅でもいいかぁという場合と 条件が良い中古住宅を探していたけど 良い立地の物件が無かったり 予算オーバーだったりで 仕方が無いから多少高くても 新築住宅を探し始めるという場合。 どちらも目的の物件がなくて しょうがなく。。。 ということのようですが じつはそんなときこそ 良い物件にめぐり合うチャンス! 中古住宅を探していたときには見落としていた 新築住宅の物件を見つけたり そのまた逆もあります。 良い物件は必ずありますよ。 あきらめず、お望みの新築住宅、中古住宅を 探してみてくださいね♪ |
木造住宅の住宅リフォーム
2007 / 11 / 20 ( Tue ) 木造住宅の住宅リフォームがはやっているらしいですね。
家を新しく新築するにはとても資金面で大変だけど 気に入らないところだけでも良くしたい、 という願いにすぐにお答えできるのが 住宅リフォームですね。 木造住宅のリフォームの場合 キッチンリフォームや、ダイニングリフォーム、 リビングリフォームなど各部屋のリフォームが思い浮かびます。 水廻りでしたら浴室リフォーム、トイレ洗面リフォームなど ということになりますよね~ 歴史ある風格ある家でしたらやっぱり屋根葺き替も 見逃せない住宅リフォーム要素ですね。 どのような住宅リフォームにしても やってよかったと思える住宅リフォームに したいものですね。 |
注文住宅って格安、割高!?
2007 / 10 / 18 ( Thu ) さあ家を建てるぞ!
自分の夢を叶えるなら絶対注文住宅だぁ~ と思っていろいろ注文していたら 予算を完全オーバーしちゃう~(涙) ということにならない為に 必要な機能、オプション どうしても譲れない考えと これは少し我慢できるという部分を 明確にすることから始めてみてはいかが? もちろん住宅は一生で一番高い買い物ですから 安易に決めると後で大変なことになります。 でも、自分の夢、希望を全部あきらめる必要なありません。 少しでもかなえられるように そして注文住宅ならではの、わがままを聞いてくれる 設計、デザイン、素材などなど 思いを描いてみましょう♪ 予算オーバーにならないように 注文住宅の良い面をもっと活用して どんどん夢を現実のものにしていきましょう! |
住宅ローンの不可解さ
2007 / 10 / 02 ( Tue ) 住宅ローンってとてもわかりにくいと思います。
銀行によっても違いますし、 住宅ローンを組むときの時期によっても 最終的な返済総額はずいぶんと変わってきます。 もちろん住宅ローンを組むときには フィナンシャルプランナーや 資金計画アドバイザーなどの専門家に よく相談して、綿密に住宅ローン返済プランを たてましょう。 住宅ローンについては それぞれの住宅会社、建築会社に 住宅ローンの専門家が常駐していると思いますので 気軽に相談できると思います。 もし住宅会社や、建築会社に フィナンシャルプランナーや 資金計画アドバイザーのような 住宅ローンについて相談できる方がいないときには 銀行に直接問い合わせることも オススメします。 |